12-3 お久しぶりに
久方ぶりの更新です。
いやはや…。お久しぶりです。
もう一ヶ月以上更新してなかったんじゃないでしょうか。
その間に一歩くんの誕生日が過ぎ、もう12月入りましたねー。
山下達郎シーズンも到来ですね。いつラジオから「雨は夜更け過ぎに〜」というフレーズが流れるのか今から楽しみです。
この間はボクシング見ましたよ。(テレビで)内藤選手と亀田選手の試合!
燃えましたー。
内藤選手の鼻がすごいことになってて「うわー痛そう。…宮田があんなことなったら大変だな」と漫画のことを想像しつつも、最終ラウンドではテレビに釘付けでした。
すごかったです。パンチが当たった後のスローシーンがすごい痛そうに見える。いつか生でボクシングの試合を見たいもんです。
最近はマガジン読んでなくて、単行本読んで感想書きたいと思いますー。
10-22 マガジン感想
ウォーリーくんがフリッカー繰り出したときには「ええっ、この試合こういう展開なの!?」と、ちょっと驚きましたが(槙原が指を伸ばして戸愚呂兄の技を使ったときばりの驚き!幽白ネタすいません)
な、な〜んだ。才能ね、センスなのね!
そうよねそうよね、じゃあ、流星群を見に行こうかな…。となんだかホっとしつつコンビニを出て「あー見えないな〜」と意気消沈で帰る道の途中「あっ、今週宮田出てた!」ということに気がつきました。一歩くんの想像でしたけど、久しぶりで嬉しかったです。アッキーナ表紙でかわいい。いい号だった…。
10-8 マガジン感想
マガジンでも暴風…
リアルでも暴風…
すごいシンクロ率でした。
幸いなことに、寝てるうちに台風は通り過ぎてくれたようで助かりました。
ウォーリーくんはがんばれー。
もうすぐ10月10日ということで、目の日ですか。
そうですか…。
青木村だけ誕生日の設定が適当だと思うのはゾロ目だからでしょうかね。
10-1 マガジン感想…!
マガジン感想です。
・「あのね」なんて言うウォーリーくんがかわいい。
・一歩がこの試合終止かっこいい…。
・宮田いない…。
以上です。あららら…、なんだかすごく素っ気なくて申し訳ない。
というのも、なんせもうおとついのことなので印象的だったことしか覚えてない…。
というわけで、だいぶ短いのでカイジの話します。
もうすぐ映画公開ですね。
キャストがそれはそれは豪華なもんで、カイジが藤原くん並にかわいいことは分かってたのでナイスチョイスだと思いました。(もっとばっちりロン毛にしてほしいという欲はありますが。単に藤原くんのロン毛を見たいだけという気持ちもありますが。)
ただ…
ただ…!
果たして香川さん扮する利根川様は「ゴミめら…!」を言ってくださるのかどうか…!
そこが肝要……!
予告見た感じではなんか、なんか、違うんだよね……!
利根川様はもっとこうドッシリしとるというか……
香川さん好きなんだけど違和感あるなと思ったら…
若いんだよきっと……!
そして遠藤……!
天海さんも好きなんだけど、なんで……
なんで……、女なんだよ……!
遠藤はヤニ臭いサングラスおやじでないと…!
なんで女なんだい……!
そして佐原は出るらしい……
だったら…
だったらなぜ一条は出ない……!?
沼大好きなのに…!
店長大好きなのに……!
この前、「一条が炭坑で働いてるシーン見に行こう〜」(※1)と思い立ち、ネカフェに行ったんですが見つけきれず、カイジと美心がいちゃつくシーンに悶え、三好にイラつきを覚え、坊ちゃんの「体で払え」を勝手に誤解し興奮して終わりました……!
一条の登場は、映画の第2弾が出るものと思って期待しときます…!
カイジ風に書いてみました。「……!」つけると切羽詰まった感じがうまく出ますね。
(※1……そんなシーンがあった気がするんだけど、それが妄想なのか実際見たやつなのかもあやふや。そして炭坑ではない。)
9-21 89巻感想
一歩89巻の感想です。
・宮田のせい…宮田のせいで…!と言っているサカグチが最早かわいく見える。
・宮田のせいにしかける鷹村さんw こんな感じにみんな宮田の渦の中に取り込まれていくのね。
・千堂「ホンマわからん人や」 おもしろいな〜。
・千堂さんと沢村のやりとりが微笑ましい。普通に友だち同士に見えるよ。川辺先生も一安心だね。千堂、やっぱりかっこいいなぁ。
・宮田くん、なんか顔がどんどん幼くなってってないか。
・「どーも では お世話様でした 失礼します」 なんだ、なんで私がこんなにムズムズするのだ。
・これから新聞は一郎挟みで持とうと思います。
・「なんだよ 鷹村さんも苦戦だったのかよ…」 このコマいいなぁ。
・その後の笑いに向かう宮田の表情の変化とか、やっぱり、やっぱり堪らないです。
・一歩と久美ちゃんの久しぶりのラブコメ展開。マガジンで読んでたにも関わらずドキドキしちゃったぜ!
・冴木さんと唐沢さんが2人でいることになぜ突っ込まない、一歩よ。 あ、でも席は別なのね。
・「噛ませ犬はおまかせ ワン!!」 か、か〜わい〜〜なぁ〜。
・でも試合中はかっこいい。「リスク高すぎますよ 宮田さん…」 とか、板垣くんはちょくちょくいい言葉を言ってくれる。
・あー、菜々子ちゃんかーわいーな〜。
・間柴がどんどんどんどんイケメンになってくわ…。あ、すいません、始めからイケメンでした。
・次巻はウォーリー戦ですねー。宮田は次いつ登場してくれるのやら。
なんだかごった煮でお得感いっぱいの89巻でした。
次は90巻! すごいなー。この感じでは一歩・宮田戦は100巻超えてからですか。138巻目で突入! とかだったら笑えますね。
138巻て…、10年以上先だね…。
9-17 今週のい@ぽ
一歩の新刊の表紙が「ともだちー!」みたいで楽しいです。
最近は単行本の値段が上がっていってるようで、360円とかで買えてた時代がそんな昔じゃないだけに悲しいなぁ。
ネット普及率とともに値上がりしているのかしら…。と考えていると「つべで見てます!」なんて声を大にして言えないなぁと、ねぇ、ほんと今更ながら気づきましたよ。
せめてツタヤーに行かないとなぁ…と、物思いに耽った秋の午後。
一歩はちゃんと買ってるから大丈夫!(笑)
ではでは昨日のマガジン感想です。
・図書カード応募するしかない!
・「さすが風神」と言った観客の言葉にニヤリ。その後の一歩くんの振り返った表情がまたかっこいいですね。
・「ミゲルどうしよう?」とか、か、かわいいっ。
・ええ、お、終わるの!? …お、おぉ〜。
・Freedom!! (かっこいい、ミゲル)
・ああっ!こ、このスウェーバックはーっ!(わくわくどきどき)
・鷹村さんの「そこからくるぞっ」は、ホーク戦を知ってると萌える。
・「どうやらあのトレーナーはこのテの選手が好きらしいな」…へぇ。
・「カモガワのマイボーイタカムラ」 いかがわしい。
ウォーリーくんの本領発揮でこれからどういう試合展開になっていくのか楽しみ。
そして「もうしま」に登場する森川氏が毎回鷹村ばりにオレ様でかっこいい。単行本に載ってる写真では八木ちゃんのように優しい微笑みなのに…(笑)
イッポ20周年記念で特設サイトができてるそうで、これまでのタイトルマッチのポスターなんかが拝めるという…すばらしい企画をありがとうマガジン。
では闘神降臨見にちょっと行ってきます。
9-16 20周年!
わー、20周年おめでとうございます!
明日は新刊発売ですし、2日連続でうれしいかぎり。
感想はまた後ほど書きます。