09-02-25 今週のい@ぽ

今週の

泣いてもいいですか…?

はい、イチロウのターン。もう、毎週かっこいいかっこいい言ってますけれども、今週は更にその上をいくかっこよさで、参りました。
これまでも宮田くん絡みのストーリーで何度か涙させていただいてますが、今週は堪える作業に必死でした。いつもお昼を買いに行くコンビ二で読ませていただいてますんでね。
あなたはもーほんとーになんてかっこいいんざましょ!
大好きすぎる。父ロウと右ストレートが被さる演出、鳥肌立ちました。最後の父ロウのセリフも泣ける。あんた…。
そして、最後のページのあの告知。「来週はこの男、宮田がマガジン表紙だ!」ってぎゃー。あわわわ、単独での表紙は初めてじゃないですか一郎さん!一大事ですよ。服はどうします?あ、トランクスで?髪は… あ、そのままですか。そうですか。

もー買うっきゃないっしょ!
来週、楽しみです。
____________________
アニメ8話感想

リカルドの声がもうすごく渋くてかっこいいなぁ。
この伊達さん世界戦は、この方の魅力がぎゅっと詰まった試合で、年を取るほど好きな試合ランク上位にあがってきました。愛子さんの言葉にも、伊達さんの「惚れた女の前でかっこつけたい」という言葉にも泣けます。ええ、晩ご飯食べながらアニメ見てたら涙で画面が…。あと、色が付くとこの試合はなかなかグロイことに気がつきました。ご飯は控えといたほうがいいようでした。
一歩とのバトンタッチのシーン。そこはちゃんとやってくれるんですね、アニメスタッフ。ありがとうございます。またまた泣けました。一歩の顔が受けくさいのはスルーしときます。そしてやっぱりかっこいい木村。今回は青木村の出番少ないのになー。宮田くんも…。この後はホーク戦までおあずけかなぁ。
来週、いよいよ登場のガッキー。わー楽しみー。最初のふてぶてしい態度が最近の彼からしたら新鮮だからな。初期板垣とでもいうんでしょうか、あれはあれで好きですが。久々のゲロ道も楽しみです。本当です。


09-2-17 今週のい@ぽ

2009年どっきり大賞でした。まだ2ヶ月もたっていないのにもうこれは決まりだな。
「試合終了〜!」のページで固まりましたよ。視界が揺らぎましたよ。軽くめまいが起こりましたよ。
あーびっくりした。もう、ゴッドったら人を驚かせるのが上手なんだから。
そしてこれも言いたい。
1ページ目の竜平くんがすごくかっこよかったです。これ以上彼をかっこ良く描かれたら「私の中の好きなキャラランキング」3位のガッキーを押しのけてきそうです。もう期待しちゃいますよ。
宮田をあんなに明るく応援する千ちゃんに癒されます。ほんとう、友だち増えてよかったね、宮田くん。
わたしてっきり宮田はランディの左の返しに気づいて、この攻撃を繰り返しているのだと思っていたので宮田くんの電球に逆にびっくりしましたよ。さ、沢村のほうがカウンターパンチャーとしての素質が上ってのはこういう点もあってのことですか。千堂さん。
ガッキーかわいかったー。もうどんどん瞳の面積増やされていって、一歩界の王子が宮田くんならきみはお花ちゃんですね。このこだけそのまま少女誌に移せますよね。声優きまりましたー!浪川さん。私の予想ははずれましたが、まぁ、大輔繋がりってことでカスリ賞ですか。(キモヤカで有名なンーモッフの彼をガッキーの声にと期待してました)

今週もやばかったね。もうかっこよさが半端なかったね。殴られてても倒されてても転がってても強がっててもこんなにかっこいい宮田一郎に惚れざるを得ない。倒されても倒されても立ち向かっていく、って、これで勝っちゃったら観客全員あなたの虜ですよ。(や、もうすでに…)
これまで色んな宮田勝利フラグを見つけては騒いできたけど(宮田の出血とか一歩の沈黙とか)本当の勝利フラグは

「OK、父さん」

でした!
いえ〜い!オーケー父さ〜ん!(ハイタッチ)こんなにこのセリフに痺れた回はなかったです。やっぱり父子の絆っていいです。


09-02-11 アニメ感想 と今週のい@ぽ

待ちに待ったリカルドの声ですが、

予想の斜め上をいく渋かっこよさ…!!

ありがとうございます。満腹です。求めていたものの方が低かったです。
ところで伊達さんの声変わってないか?

相変わらず一歩がかわいかったです。そしてやっぱりキム兄がかっこいいんだよ。「あ」て驚いた顔なんか秀逸だった。私ならあそこの木村さんで3時間費やしそうなクオリティでした。

時間の都合でか一歩が伊達さんの控え室に向かうシーンがオリジナルになってましたが、こっちの方が自然な感じもします。ありです。そして宮田くんがいるのも全然ありです。
これからもちょくちょく映してね。

伊達戦もさくさく終わりそうな展開なので、そのあとはお楽しみ、我らが小悪魔アイドル・ガッキーの登場ですねー。うわぁ、楽しみ。服の色はやはりEDの感じなのかなぁ。声は誰なのかなぁ。リカルドのがあまりに良かったので、ガッキーにも期待してます。いちよう予想はしてますが、外れてたらはずかしいので書きません。ではでは。

あ、入場の音ですが、鷹村さんのときはもっとかっこいいのを…  ダメならせめてセブンでお願いします。

----------------------

今週のい@ぽ

今週の・・・

がんばれ一郎!

てっきり一郎がファザコンなのだと思ってましたが、いやいや、父ロウの親バカが遥かに上でした。
子宮田がいまの宮田くんとかぶってる演出が…すごくいい、です。

このランディ戦は、宮田くんの過去との決別・本当の宮田くんスタイルで新たなる一歩 とかいうそんな感じのがテーマなんでしょうか。どうなんでしょうか。勝手に解釈してますが…。

ああーー本当に勝ってほしい。そして泣いてほしい。そして鷹村さんとハイタッチしてほしい!

そして千堂がやたらかっこいいね。顔が(笑)
「関東のにんげんは冷たい」とかなんとか言うのが関西のおヒトなんだな〜と思ってかわいいです。千堂が「宮田がんばれ」とか言ってたらすごい違和感ですが。沢村センセは久しぶりの発言でやっぱりセンセイしてました。沢村と宮田の対戦とか見たかったなー。どっちにも負けてほしくないけど、予想してみると、なんだか沢村センセのが勝っちゃいそうで。やっぱり対戦はしてほしくないような。スパーぐらいは見たかったかな。

来週とっても楽しみです。
あの左にかぶせるんだろうか。これで宮田が勝ったら本当にかっこいいよこの人。
なんたって男としての資質は宮田のが上なんですから。


09-02-04 アニメ感想

今日はマガジンお休みということでなんとなく張り合いがないのですが。

アニメ、一歩がすごくかわいいんですよねナゼカ。
随所に見下ろすアングルが盛り込まれていてこう、なぜか、ナニカをくすぐられる。

それで一歩かーわいいなーと思いながら見て、
リカルドかっこいーいなーと思いながら見て、
鷹村さんもかわいーなーと思いながらホクホクしてたんですが、

宮田くんが映ったとたんそんな彼らへの思いは吹っ飛びました。
いっちばんかーわいーいなぁ〜。

やっぱり宮田くんがいちばんです。

「よっ!オトコノコ!」なところがいいよね。

見てたのかよ、のシーンも原作とは若干違ってましたが、アニメオリジナル・スーパーイチロータイムが導入されていたので全く問題ありません。ああもうかわいいなあ。

来週、記者会見きますね。
やっとリカルドの声が聞けるよーい。かっこ渋いのを期待してます。あの会見好きなんで来週は本誌ともども楽しみであります。